1.大便器の結露大便器の結露とは、大便器の表面温度が、洗浄水によって低下して、周囲の空気中の水分が表面につき濡れる状態を言い、大便器等の表面に発生する結露のことである。特に、ロータンク内のボールタップ、排水弁(※)の止水が悪いと水が流れ放しとなり、大便器の表面温度を下げて結露が発生する。
排水弁の位置(chord作成) 2. 発生原因
|
現場調査等にさきがけて、発生原因特定のための調査に必要な情報を把握し、調査の進め方の詳細等を検討しておく。 |
|
|
1.結露発生部位の確認(1)調査方法
(2)注意事項等
|
結露は大便器・ロータンクの仕様及び使用状況に起因する場合が多く、次のことが考えられる。
|
|
①給排水衛生設備に関する専門技術者 ②保温工事に関する専門技能者 ③衛生陶器製造業者の専門技術者 |
|
1.結露防止対策等の設計内容の確認(1)調査方法
(2)注意事項等
|
|
|
①給排水衛生設備専門技術者 ②保温工事専門技能者 ③衛生陶器製造業者の専門技術者 |
|
1.書類による確認
(1)調査方法
(2)注意事項等
2.目視等による施工状況の確認(1)調査方法
(2)注意事項等
|
|
|
①給排水衛生設備専門技術者 ②保温工事専門技能者 ③衛生陶器製造業者の専門技術者 |
「4 使用・メンテナンス状況の確認」によるほか、以下の確認を行う。
|
1.使用状況等の確認(1)調査方法
(2)注意事項等
|
|
|
①給排水衛生設備専門技術者 ②保温工事専門技能者 ③衛生陶器メーカーの専門技術者 |
「5 外的要因の確認」による。
「6 詳細調査の必要性の検討」による。