1.塗装とは |
|
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
2.塗料 |
|
ここでは、既存塗膜(直近の塗装工事の際に、外壁等に残存していた塗膜)に対して、現場塗装による塗料を用いた改修工事を対象とする。なお、ここで扱う既存塗膜は、工場塗装で塗装仕上げを行った部材等(以下、工場塗装品という)を含む。
![]()
表3-1 塗料及び塗膜の欠陥に対する原因とその対策(その1)(引用3) ![]() 表3-2 塗料及び塗膜の欠陥に対する原因とその対策(その2)(引用4) ![]() 表3-3 塗料及び塗膜の欠陥に対する原因とその対策(その3) (引用5一部加筆) |
![]()
|
表7 既存塗膜と改修塗料との相性による不具合(引用10)
![]()
塗装工事にかかわる施工管理の主な項目は次のとおりである。
塗料の乾燥や硬化の条件に配慮すると共に、これらに応じた工程の間隔時間や養生 時間の設定に注意を要する。
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
3.仕上塗材 |
|
ここでは、既存塗膜(直近の塗装工事の際に、外壁等に残存していた塗膜)に対して、現場塗装による仕上塗材を用いた外壁改修工事を対象とする。なお、ここで扱う既存塗膜は、工場塗装品を含む。
「住宅の調査と補修 -最新版 住宅紛争処理技術関連資料集-」のCD-ROMをご参照ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
①全面改修工法
![]() ②部分改修工法(参考17)
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|